HTC “Suede” Tote Bag~How to Suede~

HTCから新たに入荷したエンブレムスウェードトートバッグ。
ボディ全体に使用したカーフスウェードが贅沢な一品です。



ボディに選定したのはイタリア産の生後6ヶ月以内の仔牛であるカーフスウェード。
滑らかさや高級感漂うキメの細かさ、そして希少な素材である事から海外のハイブランドでも使用される素材です。
また使い込む毎にコクのある表情へと成長し、スムースレザーにはない深みを見せてくれます。


しかし、スウェードは汚れが気になるという声を良く聞きます。
使ってみたいけどそれが理由で購入に踏み切れないという方は、是非基本のお手入れ方法をお試しください。
”防水スプレーとブラッシング”のみの簡単なお手入れで、本来の姿を長くキープする事が出来ます。

まず最初はブラシを使って全体のほこり取り。
強く押し付けたりせず、優しく撫でるように毛並みを起こしながら行いましょう。
縫い目部分は特に汚れが溜まりやすい場所なので、丁寧に行うのがポイントです。
この時に頑固な汚れを見つけたら、スウェード専用の消しゴムで軽く擦ってしまえば、大抵の汚れは落とせます。

全体の汚れを落とし終えたら、全体に軽く防水スプレーを吹きかけましょう。
こうすることで新たにしみや汚れが付着しにくく、未然に防ぐ効果を発揮します。
最後にブラッシングで毛並みを整えれば、メンテナンスの完了。
日頃から小まめにケアをする事で、とても簡単な作業できれいな状態を維持出来るだけでなく、愛着もより一層湧いてきます。
汚れを味として残しワイルドな雰囲気を楽しむか、日頃のケアで上品な雰囲気を楽しむか、お好みにあった育て方でオリジナリティをお愉しみください。